不動産の売却相談 スマイリーフ不動産

お問い合わせ
会社概要
無料査定
よくある質問
お知らせ
不動産売却の基礎知識

不動産売却の基礎知識8 内見での売却率を上げる意外なポイント

今回のテーマは

「居住中の内見希望者への対応」についてです。 

住み替えによる住まいの売却の場合、

居住中であったとしても、内見希望があればそれに対応する必要があります。

「現状住んでいる住宅を見せるなんて・・・」と抵抗感を感じる方も多いかと思います。

ご友人を自宅に招くだけでも気を使うのに、他人を、それも住宅の内見となれば余計に気を使うものです。

ですが、中古住宅はモデルルームがないためどうしても必要な対応となります。

マイホームの内見は何度も経験するものではございませんが、売却をスムーズに進めるためにも

内見について、気を付けるべきポイントをお伝えさせていただきます。

そもそも、住宅の内見は購入希望者にとって、物件との唯一の接点となります。

そのため内見が、購入の決め手になる可能性も非常に高いと言えます。

居住中の物件を見せることになるため生活感や使用感が出てしまうのは仕方ありませんが、

購入を決意してもらうためにもいかに良いイメージを与えるかが大切です。

物件のイメージを上げるポイントは3つあります。

1.物件が清潔であると感じてもらうよう配慮する

2.内見時には包み隠さず全てを見てもらう

3.物件以上に、売主様の印象が大事

内見の希望者はわざわざ時間をとって

見学にやってきます。つまり、物件のどこかに興味を持っています。

その興味と現実のすり合わせをするために内見を希望していると言えます。

特に、老朽化や清潔感、損傷箇所など中古住宅特有の不安も感じています。

見学時には、清潔感があることをアピールし損傷箇所や古くなっている箇所については隠さずに伝えることが非常に大事です。

また、物件と同じくらい大事なのが売主様の人柄や対応の仕方です。

やはり大きな買い物ですので、買主様も「良い方」から購入したいと思っています。

人柄が悪いと感じると、「何か隠しているのではないか」とか

「後でトラブルになるのではないか」など物件自体の印象も悪くなってしまいます。

逆に人柄がよければ、物件の印象も良くなります。

結果的に売却の確率が上がるので、内見者が気持ちよく見学できる雰囲気作りを意識するのが良いでしょう。

また、内見前にやっておくことで物件の印象が良くなるポイントをお伝えします。

・不用品の整理

・照明の確認や交換

・内装の汚れや傷への対策

・水回りのにおい、汚れ対策

・床などの掃除

大変かとは思いますが、事前にしておくことで物件の印象を高めることができます。

内見当日の対応も非常に大切です。

トイレやクローゼットなどはプライベートな部分で見せたくない部分かもしれませんが、

あえて晒すことで、誠実性をアピールできます。

ですが、どうしても見せたくない部分と言うのがあると思います。

その場合には、あらかじめ担当者に見せられない旨を事前にお伝えください。

当日NGを出すと、内見者とトラブルになりかねませんし結果的に内見者からの印象も悪くなります。

安心してゆっくり、包み隠さず見てもらう。

内見の希望者さんに、寄り添った対応を心がけるようにすると、物件の価値も上がりますので

ぜひ、意識してみてください。

本日は以上です。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP